八坂神社で御朱印をいただきました 〜祇園祭限定の御朱印も〜

スポンサーリンク

京都 祇園祭は八坂神社のお祭りです。

7月14日 山鉾を見に行く前に、猛暑の中、八坂神社へお参りしました。

神様(スサノヲノミコト) に参拝してから、楽しみにしていた御朱印をいただきました。テントで日陰にはなっていましたが、御朱印の為に20分位並びました。

今まで幾つかの神社仏閣で御朱印をいただきましたが、一番の混雑です。

水を飲まないと倒れる位の暑さ(38・5度)だった為、列に並んでいる間に自販機で「祇園水」 500ml  200円を買ってしまいました。祇園水ってどこの水でしょう?  後ほどよく見たら、採水地は 高知県室戸沖 と書いてありました。

まあ、いっか。単純な私は、なんか元気になったような気がしました。

すみません。話がそれましたね。


   f:id:nitinitikorekouniti:20180717221755j:image  御朱印帳に書いて頂いた八坂神社の御朱印です。

慶応四年五月三十日 八坂神社と改称するまで祇園社と称していたので、祇園さんと親しまれています。

御祭神のスサノオノミコトは、疾病防除の神様です。

他の種類は全て書き置きになりますが、以下の2つもいただきました。

f:id:nitinitikorekouniti:20180717234228j:plain

 

 左の御朱印は、祇園祭期間限定 のものです。

祇園祭はかつては 祇園御霊会 (ゴリョウエ) と呼ばれていました。

八六九年に京の都に疾病が流行した時、六六本の鉾を立て、神輿を送り災厄の除去を祈ったことが始まりです。

右は青龍の御朱印です。

京都は風水で 四神相応(東西南北を守護する聖獣)の土地です。

四神とは、青龍 白虎 朱雀 玄武 の事です。八坂神社のある東山は 青龍 の宿る処なのです。

 

それから、八坂神社にて厄除けの粽 (ちまき)も頂いて、我が家の玄関に飾りました。

家族が、健康に過ごせますように!

八坂神社の他にも山や鉾で、ちまきを販売しています。それぞれの由来に合わせた御利益があるので、事前に調べて購入するのも楽しみですね。

綺麗な浴衣のお姉さんや可愛い子供達が、各 山や鉾でちまきを売っていました。

 

来年も、「ちまきを八坂神社へ返納する為に 祇園祭に行きま〜す  」と 理由を見つけてニンマリの私です。

 

では、地味なブログになりましたので、祇園で見かけた舞妓さんの写真をのせておきます。

   f:id:nitinitikorekouniti:20180717233143j:image 

#京都 #祇園祭 #御朱印 #八坂神社 #粽 #ちまき