旬のそら豆 の簡単レシピ!グリルで焼くだけでホコホコした美味しさ

スポンサーリンク

家庭菜園で育てたそら豆をいただきました。
そら豆の旬は初夏、5月~6月です。
ふっくらとして、きれいな緑色で、見ただけで美味しそうです。

目 次

そら豆の栄養

豆ですから植物性たんぱく質が豊富です。
また、高血圧に効果を及ぼすカリウムも含まれています。
血圧を安定させるマグネシウムや、リン、鉄分等、ミネラルもあります。
ビタミンB群も含まれていて、消化 血行促進 エネルギーの代謝に効果があります。

焼きそら豆

そら豆は、茹でても、炒めても、揚げても、パスタやスープに入れるのもありですが。
さやから豆を取り出すと風味が落ちていくそうなので、そのまま焼くことにしました。
単純にグリルで焼くのが、そのままの味がわかります。

     f:id:nitinitikorekouniti:20200602203722j:plain


1 そら豆を皮ごと洗い、さやの両側を切り落とします。
2 魚を焼くグリルに並べます。
3 中火で8分焼きます。
4 少し焦げ目がついたら出来上がり。

あつあつのほこほこのまま、さやから取り出して、薄皮をむいて食べます。
黒っぽい筋の部分から薄皮をむくと剥きやすいです。
黒っぽい部分は「お歯黒」と呼ばれるらしいです。
和風の可愛らしい表現ですね。
「お歯黒」が緑色のものは若く、黒いものはよく熟しており、味が変わってくるそうです。
ホクホクした豆の食感や、独特の香りを楽しめます。

     f:id:nitinitikorekouniti:20200602203759j:plain


まずは何もつけずに一粒食べて。
抹茶塩をつけてみたり。醤油をたらしてみたり。
旬を楽しみましょう。