リビングに蝉(セミ)が入ってきたら、どうしますか?

今日は暦の上では、大暑でしたね。

毎日蝉の鳴き声 蟬しぐれ が自宅周辺で大きく響きわたっています。

我が家の近くに、木が沢山ありまして、そこに蝉が毎年発生?トマッテいるのです。


f:id:nitinitikorekouniti:20180723223640j:image

2-3日前のこと、夜、不用意に窓を一瞬開けてしまいました。その、ほんの2秒の間に、リビングルームへセミが入って来ました。

ミーンミーン というよりは、ギャーギャー という鳴き声でした。蝉の種類はわかりませんでした。

蝉が目の前で飛び回ると、それはそれは怖いのですよ。羽を広げたら、5㎝ー7㎝位になります。

どうしたら良いかわからず、とりあえず別の部屋へ逃げました。蝉はしばしの間、ギャーギャー鳴きながら、リビングの照明の周りを飛び回っていました。

やがて静かになったのでそっと覗いてみると、壁にトマッテいました。

どうしよう と私は考えました。

殺虫剤をかける?

箱をかぶせる?

掃除機で吸う?

蝉は7日しか生きられない と 幼い頃に教えられたのに、殺せません。もちろん手で触われません。近ずくのもイヤです。

窓を開けて暗くしたら、外に飛んでいくのだろうか?


f:id:nitinitikorekouniti:20180723223726j:image 恐ろしくて、蝉の写真は撮れなかったので、自宅近くに沢山あるセミの抜け殻 を載せます。(笑)

 

何か方法はないかとあたりを見回しました。

ラッキーな事に、虫取り網がベランダにありました。

セッセとものを捨てられない私なので、お恥ずかしい事に十数年前の虫取り網が、チト汚いけど網も破れずにありました。しかも、柄が3m位の長さです。

もうこの方法しかありませんでした。

虫取り網を持って、蝉にそーっと近ずいて、網の形を整えてー

パッ。

まずは、壁にトマッテいる蝉の上に網を被せました。それから、そっとずらして、蝉が暴れて壁から離れたら、網をクルッと回して、網の中に捕獲しました。

やったー !

我ながら、十数年前に息子とやった蝉取りの経験を体が覚えていました。(自画自賛)

また蝉はすごい声で鳴き始めて、凄く怖かったので、虫取り網ごとベランダへ置きました。セミさん、後は飛んで行ってください〜。と願ったのですが〜〜

翌日、ベランダを覗いたら、まだセミが網の中でもがいていました。

私はドキドキして、自分はリビングから出ずに、窓は3㎝だけ開けて、虫取り網の柄の端を持ちました。

それから、網をパタパタ振り回したら、ようやくセミが空へ飛んでいきました。

はあー、良かった。

命を奪わずに済みました。

「お盆に現れる虫は、亡くなった方が会いに来たのだよ」と昔母に言われた事を思い出して。お盆ではないのですが、殺生はしたくないのです。

何だか大騒ぎをして、笑われそうな出来事ですが、私にとってはゴキブリよりも大きくて恐ろしい出来事だったので、書いてみました。

#蝉  #セミ  #虫取り網

 

京都 宇治で出会った抹茶パフェ が衝撃的に上品なお味 でした❣️ 〜伊藤久右衛門本店〜

自分が以前に食べたパフェは、一口目は美味しいけれど、だんだん甘くてウッとくるものでした。なかには、器の下の方にコーンフレークが入っていて、途中でお腹イッパイになるものもありました。

ところが、1週間ほど前に食べた抹茶パフェが衝撃的に美味しすぎて、忘れられません。脱帽です。

それは、京都の宇治で偶然に出会いました。宇治は、お茶の名産地ですよね。

宇治にある老舗茶寮は、まずは、中村藤吉本店がJR宇治駅の近くにあります。こちらは、安政元年(1854年)創業で、平等院鳳凰堂のそばにも支店があります。


f:id:nitinitikorekouniti:20180722221449j:image
当初はこちらで、生茶ぜりぃ や パフェ 茶そば を頂くつもりでした。朝10時から、何人かの観光客が店に入って行きました。しかし、こちらにお邪魔したら、平等院鳳凰堂への入場が混み合ってしまいます。

帰りに寄ろうと思い、結局別の道で帰ったので、入店せずに終わりました。

中村藤吉本店へは、次回、宇治へ行く機会があれば、是非お邪魔したいと思っております。


f:id:nitinitikorekouniti:20180722222309j:image  7月13日の宇治川 西日本豪雨で増水していました。

その日は、猛暑でした。平等院鳳凰堂を参拝してから、宇治神社と宇治上神社へお参りした後は、若干くらーっとしました。

昼食をとろうと店を探しましたが、中々入りたい店が目に入りませんでした。美味しそうなお蕎麦屋さんを見つけて中へ入ったら、品切れでした。

すでに、午後2時を過ぎていました。そこの店員さんに茶そばが食べられる店を聞いたら 伊藤久右衛門本店 を  紹介してくださいました。酷暑の中10分ほど歩いたら、京阪線の宇治駅から三室戸駅へ向かう大きな道路沿いに伊藤久右衛門を見つけました。

中々の店構えです。店内は、グローバルな観光客と地元の方々で賑わっていました。平等院鳳凰堂からは離れているのに、これだけ混み合っているのは、間違いない証拠です。

入って席に座り、お水の代わりに出された冷たいほうじ茶が美味しいこと。若干熱中症気味だったため、恥ずかしながら、3杯もお茶を頂いてしまいました。

茶そばとかやく御飯と抹茶パフェのセットを注文しました。お値段は1400円ほどだったと記憶しております。


f:id:nitinitikorekouniti:20180722221532j:image

茶そばは、食べるとお茶の香りが口の中に広がりました。綺麗に盛り付けてありますが、食べてみると、十分な量がありました。こんなに香りが広がる茶そばは、初めて食べました。

パフェは、セットについてきたものなので、ミニです。それでも、かなりの満足感がありました。丸い緑のクッキー?がサクサクです。ソフトクリームのように見える部分は、甘さを抑えた生クリームでアイスクリームではないので、食事と一緒に出しても上のクリームが溶けることはありませんでした。

お茶の香り、濃い抹茶ゼリーのほのかな苦味、プルプルした白玉、生クリームのまろやかさの相性が抜群でした。
f:id:nitinitikorekouniti:20180722221604j:image

もうおやつの時間だったので、周りの方は、立派なパフェを食べている方が多かったです。凄〜く美味しそうでした。

 

 甘み抑え目の抹茶パフェが忘れられずに、広島へ戻ってから似たような抹茶のアイスやパフェ、プリンを捜していますが、やはり見つかりません。

さすが、世界的な観光地 京都のスウィーツ です。私は必ずリピートします。

#京都  #宇治  #茶  #抹茶パフェ  #抹茶 #伊藤久右衛門


伊藤久右衛門 宇治抹茶 和菓子 ギフト お菓子 詰め合わせ 彩菓五色 わらび餅 プリン

 





仕事のモチベーションを上げるのは、自分へのご褒美 と 充実した週末の予定

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」

小さな出来事は日々ありますが、私の仕事は事務で、ほぼルーティングワークです。特に不満はありませんが、午後3時を過ぎると、私は仕事のモチベーションが下がってきます。

そこで、月曜日、火曜日は、本日の自分へのご褒美を何にしようかと考えながら仕事をします。

和菓子、一応小さめなケーキ、または、美味しいコーヒーを買って帰ろうか?


f:id:nitinitikorekouniti:20180722151027j:image

プハーっと一杯アルコール といけたら良いのでしょうけど。体質的にお酒を飲んだら頭痛がするので、強炭酸のジュースにしようか?

または、季節の花を買って帰ってリビングに飾ろうか?

などと考えて、17時過ぎまで仕事のモチベーションを維持します。

自分へのご褒美は、大体その日の収入の5パーセント 以内に抑えようとしています。ストレスが溜まった日は、多くて10パーセント位の事もあります。

何だか、これをやったらご褒美 なんて 何かのショーに出てくる動物のようですが〜。

いいのいいの。周りの人に褒めてもらおう とか ねぎらいの言葉を求めるよりは、自己完結できる方法の方が平和に過ごせますから。

水曜日から、金曜日にかけては、週末の予定をたてて、モチベーションを上げます。

〇〇へ花や緑を観に行こう  とか 

御朱印をいただきに行こう  とか

部屋の模様替えをしよう  とか


f:id:nitinitikorekouniti:20180721185827j:image

ふと振り返ると、1人ですることばかりです。

職場の同僚や家族、スポーツクラブのメンバーと様々な話はしますが、1人でする行動の方が、気ままに動けて好きです。

子育てもほぼ終わり、勝った負けたと人との競争にも興味がわかない自分です。

仕事が生きがい、達成感を感じる という自分ではないので、周りの面白そうなことを探して、モチベーションを上げている私です。

#モチベーション 

八坂神社で御朱印をいただきました 〜祇園祭限定の御朱印も〜

京都 祇園祭は八坂神社のお祭りです。

7月14日 山鉾を見に行く前に、猛暑の中、八坂神社へお参りしました。

神様(スサノヲノミコト) に参拝してから、楽しみにしていた御朱印をいただきました。テントで日陰にはなっていましたが、御朱印の為に20分位並びました。

今まで幾つかの神社仏閣で御朱印をいただきましたが、一番の混雑です。

水を飲まないと倒れる位の暑さ(38・5度)だった為、列に並んでいる間に自販機で「祇園水」 500ml  200円を買ってしまいました。祇園水ってどこの水でしょう?  後ほどよく見たら、採水地は 高知県室戸沖 と書いてありました。

まあ、いっか。単純な私は、なんか元気になったような気がしました。

すみません。話がそれましたね。


   f:id:nitinitikorekouniti:20180717221755j:image  御朱印帳に書いて頂いた八坂神社の御朱印です。

慶応四年五月三十日 八坂神社と改称するまで祇園社と称していたので、祇園さんと親しまれています。

御祭神のスサノオノミコトは、疾病防除の神様です。

他の種類は全て書き置きになりますが、以下の2つもいただきました。

f:id:nitinitikorekouniti:20180717234228j:plain

 

 左の御朱印は、祇園祭期間限定 のものです。

祇園祭はかつては 祇園御霊会 (ゴリョウエ) と呼ばれていました。

八六九年に京の都に疾病が流行した時、六六本の鉾を立て、神輿を送り災厄の除去を祈ったことが始まりです。

右は青龍の御朱印です。

京都は風水で 四神相応(東西南北を守護する聖獣)の土地です。

四神とは、青龍 白虎 朱雀 玄武 の事です。八坂神社のある東山は 青龍 の宿る処なのです。

 

それから、八坂神社にて厄除けの粽 (ちまき)も頂いて、我が家の玄関に飾りました。

家族が、健康に過ごせますように!

八坂神社の他にも山や鉾で、ちまきを販売しています。それぞれの由来に合わせた御利益があるので、事前に調べて購入するのも楽しみですね。

綺麗な浴衣のお姉さんや可愛い子供達が、各 山や鉾でちまきを売っていました。

 

来年も、「ちまきを八坂神社へ返納する為に 祇園祭に行きま〜す  」と 理由を見つけてニンマリの私です。

 

では、地味なブログになりましたので、祇園で見かけた舞妓さんの写真をのせておきます。

   f:id:nitinitikorekouniti:20180717233143j:image 

#京都 #祇園祭 #御朱印 #八坂神社 #粽 #ちまき

 

 

祇園祭 〜豪華絢爛な山鉾は、京都の街に受け継がれる美術品〜

京都 祇園祭は、日本三大祭のひとつで、疫病退散を祈願する八坂神社の祭礼です。

祭に登場する山鉾は、大きく豪華絢爛で、道路が碁盤の目の様になっている為、遠くからでも目に入ります。山鉾の巡行は「動く美術館」と称され、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。

 

祇園祭には、前祭と後祭があります。

前祭   23基の山鉾

宵山 7月14日(土)〜16日(月祝)

巡行 7月17日(火)

 後祭  10基の山鉾

宵山 7月21日(土)〜23日(月)

巡行 7月24日(火)

 

私が観覧したのは、7月14日 宵山でした。山鉾の巡行はなく、道路に23基もの山鉾が立っていました。それでも、すごい人で、10基位は見たでしょうか?

街を歩いて回るので、体力と回り方を考える判断が必要です。

猛暑でしたが、夕方5時位にはようやく過ごしやすくなりました。

山鉾と一口に言っても、 があります。

鉾は 真木(シンギ) という屋根の上に約20mの長い鉾が立っています。
f:id:nitinitikorekouniti:20180716205130j:image 鶏鉾(ニワトリホコ)

写真ではわかりませんが、鉾頭の三角形の中に円形があります。鶏卵が太鼓の中にあるという意味のようです。中国の史話より、天下がよく治まって訴訟用の太鼓が用がなくなり、苔が生えて鶏が宿ったという故事によるらしいです。


f:id:nitinitikorekouniti:20180716200806j:image   こちらは 函谷鉾 (カンコボコ)

大型造りで、貫禄があります。ゴブラン織の前掛けです。重厚でスピーディーな囃子

が、聞いていてワクワクしました。 


f:id:nitinitikorekouniti:20180716201330j:image  こちらは 船鉾(フネボコ)  

前側を近くから撮りました。船の形をしていて、日本書紀神功皇后新羅船出を題材にしたものです。御神体は安産の神とされています。

装飾が豪華です。船の形が目を引きます。これを維持する京都の街の皆さんは素晴らしいですね。


f:id:nitinitikorekouniti:20180716201348j:image 船鉾 を後ろから見たものです。カッコいい。

 

因みにこの日は、500円を納めると、乗せていただける鉾もありました。

 

山は、松の木が飾られて真松(シンマツ)と呼ばれています。


f:id:nitinitikorekouniti:20180716210606j:image 占出山(ウラデヤマ)

神功皇后肥前国松浦で鮎を釣って戦勝の兆しとしたという話からきています。巡行の時は、神功皇后が乗られる様です。

 

この日は18時頃から、鉾で太鼓や笛も鳴らし始めまして、雰囲気はバッチリでした。

体力的には、歩き回ってキツかったのですが、伝統がある祇園祭は素晴らしいものでした。デパートやファーストフード店やお土産屋さんで上手に休まれたら良いと思います。

794年からの都である京都には、やはりかないません。優しく話しながらも垣間見える京都人のプライドの高さも、納得です。

まだまだ、書きたいことは沢山ありますが、今回はここまで。

最高気温38・8度の日に京都にいた私です。体感温度は40度位あったと思います。

脳が溶けた気がします。あれから、思考回路が上手く回りません(笑)

#京都  #祇園祭  #山鉾  #宵山

 

 

京都 宇治市 平等院鳳凰堂付近にもスタバあり

京都府 宇治市 は高級で美味しいお茶の街です。コーヒー屋さんは、1割あるかどうか という場所です。


f:id:nitinitikorekouniti:20180713210936j:image 

こちらは、中村藤吉本店  安政元年(1854)創業の茶商です。JR宇治駅から徒歩2~3分

 

本日、蓮の花を見ようと朝から平等院鳳凰堂へ足を運びました。平日だったので、そこまでの混雑はありませんでした。まあ、この暑さの中観光するのは、あまり賢いとは言えませんが。今が時期の蓮の花がみたかったので。


f:id:nitinitikorekouniti:20180713211908j:image

平等院を満喫して、出てから参道と反対に30秒ほど歩いたら!

恐るべし!

スタバは平等院鳳凰堂前にもありましたよ。

JR宇治駅から、平等院までの参道は、冷たいグリーンティ- 抹茶パフェ お抹茶と和菓子のセット あるいは茶蕎麦のお店がたくさんあります。私はそちらに心を奪われていたので、スタバには入店はしませんでしたが。

やはり海外からのお客様が、店の中にはいらっしゃいました。 

自分も海外旅行に行った時に食べる物に困ったら、マクドナルドへ入ります。スタバに入るお客様も、お馴染みの安心を求めているのでしょう。

f:id:nitinitikorekouniti:20180713211135j:image


お店の前には、綺麗な蓮の花がありました。青紅葉もあって、涼しげな雰囲気で、街の景観になじんでいます。お店の大きさもコジンマリとしていて、スターバックス側の配慮を感じました。
f:id:nitinitikorekouniti:20180713211212j:image

#京都 #宇治 #スターバックス 

#STARBUCKS COFFEE

 

 

 

京都 祇園囃子に誘われて

7月は、京都 祇園祭ですね。

京都は、1ヶ月間 祇園祭りに染まります。

京都駅を降りたら、お囃子の音が聞こえてきました。もちろん、生演奏ではありません。

でも、駅構内やデパート(伊勢丹)には提灯がディスプレイされています。
f:id:nitinitikorekouniti:20180712232242j:image

やはり、京都は雰囲気作り とか おもてなし  とかさすがです。
f:id:nitinitikorekouniti:20180712232322j:image

猛暑が続きそうですが、涼しい朝晩を有効に使って、明日から 古都を満喫します。
f:id:nitinitikorekouniti:20180712232345j:image 京都駅前から見える京都タワー

#京都  #祇園祭

 

ことりっぷマガジン vol.17 2018夏 (ことりっぷMOOK)

ことりっぷマガジン vol.17 2018夏 (ことりっぷMOOK)

 

 

大雨特別警報 から 3日後 なんと梅雨明け

止まない雨はない

明けない夜はない

とは言いますが。西日本に災害をもたらした大雨が止んだら、梅雨が明けました。


f:id:nitinitikorekouniti:20180710002449j:image

広島市内はほぼ平常通りですが、広島市から東は、JR線も道路もひどく寸断されています。復旧には時間がかかりそうです。広島市より東に住んでいる方は、私の職場には今日は出勤できませんでした。仕方のないことです。明日以降は、船を使って出勤するかどうか というところです。

自分の住んでいる地域も、相変わらず、スーパーの棚にパンや水は皆無です。

物流が上手くいかないので、他の物も品薄です。でも、被災された方々の事を思ったら、パンなど無くても我慢できます。

普段は気がつきませんが、時給自足などできない私達にとって、物流って、ものすごく大事ですね。


f:id:nitinitikorekouniti:20180710002515j:image 自宅近くの河川。まだ濁っているものの元の状態に戻りつつあります。何処かから流れてきた材木が浮いています。

 

また、この度亡くなられた方々が多かったことについて。

堤防が決壊してから出した避難指示が遅かった 云々 言われておりますがー

歩くのが難しい高齢の方々は、避難指示がでてもたぶん避難しないのでは?   などと考えてしまいます。ピンポイントで、土砂災害や浸水の予測はまだまだ困難なことなので、この先方法を自治体や国や 個人のレベルで検討しなければいけないですね。

地方は高齢者の割合が今後もっと増えるので、高齢者の目線で、避難を考えていかなければ〜。

#梅雨明け  #土砂災害  #大雨特別警報  #物流

 

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

 

 

 

まだ降っている雨がやみますように!皆様が落ち着いて行動できますように!〜広島より物流について〜

今週のお題「星に願いを」

星は見えませんが、まずは、雨がやみますように!

7月8日16時現在、我が地域(広島 西方面)の土砂災害警戒情報は解除されましたが、大雨警報はまだ継続しています。災害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。

明日は、通常通りの仕事ができるのでしょうか?JRの在来線は、まだ動いておりません。

のんびり屋の私は、先ほどスーパーへ行ってビックリ!

f:id:nitinitikorekouniti:20180708190243j:image

まずパンがありません。

葉物野菜もありません。何故か納豆もありません?

米と水も、品薄です。

高速道路や一般道の通行止めが多いので、物流が滞っているのです。

店に入って空の棚を見て、始めて気がつきました。
f:id:nitinitikorekouniti:20180708185539j:image

どうしようー。

落ち着いて考えたら、山崎パンやその他全国規模のパン屋さんの物は届かなくても、広島本社の高木ベーカリーがあるじゃないですか。

リトル マーメイド やアンデルセン と言う名の高木ベーカリーは東京にもありますよね。店で、パンを焼いているので、大丈夫でしょう と。

リトルマーメイドへ行ったら、やはり品薄でしたが、どうにかバケットを購入できました。

店の後ろでは、まだまだパンを焼いていました。やれやれ〜。

葉物野菜はどうにもならず、サンチェを買いました。

でも、レタスやキャベツは、それほど買いだめはできないですよね。値上がり必須なので、皆さんしっかり買われたのですね。

f:id:nitinitikorekouniti:20180708185824j:image

それから米をどうしよう と悩みました。とりあえず1-2週間分は家にあります。値上がりするのかなあ。米どころは被災してましたっけ?

買い物へ行ったスーパーが全国規模のAEONだったので、物流の影響がより大きいのかもしれません。本社が地元のスーパーへ行ってみました。そこは通常通り、米があったので1つ買っておきました。

人間はスーパーで空の棚を見たら、焦ります。

通常の2倍以上購入している人が沢山いました。

 

まずは、人命。それから住まいやインフラ。その後経済にどのように影響が出るのでしょうか?

中国地方は、震災を経験していないので、災害には不慣れです。皆さん、落ち着いて、立ち止まって考えてから行動しましょう。自分にもそう言い聞かせながら、通常の1・5倍は買ってしまった私です。

nitinitikorekouniti.hatenablog.com

#大雨  #災害 #品薄 #野菜

 

 

大雨特別警報 の翌日 〜広島より〜

自分の居住地の大雨特別警報は無事に解除されました。

7月7日23時現在、土砂災害警戒情報はまだでております。

今朝、午前3時頃の雨の音は凄まじく、マンション住まいでも雨の音で目が覚めました。

何だか怖くて眠れなくなり、FIFA ワールドカップ ブラジルvsベルギー を見始めました。0-2からのブラジルの猛攻撃と護るベルギーの巧みさに魅了されて、ゲームオーバーまでじっと見てしまいました。ベルギーが勝利して窓の外に目を移すと、雨は静かになり、明るくなり始めていました。

 

自分の住んでいる広島市の西方面は無事でしたが、ニュースを見ると、広島市の北方面と東方面、呉地区は大変なことになっていました。浸水や土砂の流入で亡くなられた方も。特に呉は、道路が寸断されて、広島市から呉への交通手段は船のみとなりました。

そうなんですよね。昨日実感しました。これまでにない雨量で、避難指示が出ても、暗闇での避難はなかなか行動に移しにくいものです。高齢のかたは、特にそうです。

あれだけ、テレビやスマホ防災無線で呼びかけてもらっても、何が危険かの自己判断は難しいです。


f:id:nitinitikorekouniti:20180707232837j:image   近くの川の様子。いつもは綺麗で、浅いため子供達が水遊びをする川です。

今日は、山からの土砂で茶色く濁り水量もかなり多いです。橋より向こうは海です。

 

本日、広島周辺のJR在来線は運休でした。それでも、都市部のような大きな混乱がないのは、今日が土曜日だからでしょうか?

JRが動かなくても、広島電鉄が動いているからでしょうか?

広島電鉄(ヒロデン)の路面電車は、1945年8月6日の原爆投下後も、3日後に走り始めましたから。

昨晩は遅い時間にヒロデンは止まりましたが、本日は始発から平常通りです。さすがです。スピードは遅いけど、たまーに道路で車とぶつかるけど、ヒロデンは頼りになります。
f:id:nitinitikorekouniti:20180707235932j:image

 

交通機関がマヒしても、帰宅困難者で大騒ぎにならないのは、諦めが早くて、おおらかな広島の皆さんの性格もあるかもしれません。

なんか思いつくままに書いてしまいましたが、やはり人間は自然にはかなわない

とツクズク感じます。

nitinitikorekouniti.hatenablog.com

#大雨   #大雨特別警報 #広島  #土砂災害