西日本豪雨で被災した 日本酒「獺祭」 を島耕作 モデルで販売

スポンサーリンク

いいニュースを知りました。

獺祭の蔵元 旭酒造から「獺祭 島耕作」が発売されます。

課長島耕作 」の作者 弘兼憲史 さんは、山口県の出身だそうです。


f:id:nitinitikorekouniti:20180805215944j:image

この度、西日本豪雨で、世界レベルで人気のお酒 「獺祭」を製造する旭酒造が被災しました。旭酒造の所在地は、山口県岩国市と言っても、市街地にあるわけではありません。

豪雨の際に、旭酒造の「本社蔵」の前を流れる川が氾濫しました。機械や原料米が泥水につかり、停電の影響も大きく、当時発酵タンクにあった約50万リットルの酒が出荷できなくなったそうです。

旭酒造の桜井博志会長は「一般的な純米大吟醸の味には達していると思うが、『獺祭』としては出せない。」と判断されました。

懸命の努力で、7月29日から新しい「獺祭」製造再開の知らせに、ホッとされた方も多いことでしょう。

それに輪をかけて素晴らしいことがおきました。

 

廃棄するしかなかったお酒を、弘兼憲史さんが提案をして、「獺祭 島耕作」として販売することになりました。島耕作がラベルに描かれています。

弘兼憲史さん NICE❗️  ナイス❗️  ないす‼️

「獺祭 島耕作」は4合瓶で1本1200円(税別)。8月10日より販売。

通常の「獺祭 純米大吟醸50」より250円ほど安いです。

65万本を出荷する予定で、獺祭の取扱店で販売します。

1本につき200円が被災地へ寄付されます。

 

 

 被災地では、ボランティアが足りないとか 資金が不足 と言われております。

しかし、コンビニの西日本豪雨災害への募金箱には、¥1000札がたくさん入っています。著名人 芸能人の方も、カープの選手もボランティアに来てくださっています。

自分ができることは、わずかな募金と 被災地の状況を皆様へお知らせすることくらいです。

日本は、優しい人々  賢い人々  配慮のある人々  がまだまだたくさんいる いい国です。

#獺祭島耕作   #獺祭   #島耕作  #日本酒  #西日本豪雨  #旭酒造  #弘兼憲史

 

 

nitinitikorekouniti.hatenablog.com